tixeeboxアプリをダウンロードし、利用登録完了後にチケットの受け取りが可能となります。
日程 | 開場 | 開演 | 会場 | 受け取り開始 | 更新 |
---|---|---|---|---|---|
10月23日(火) | 18:00 | 19:00 | Zepp Nagoya | 10月16日(火)10:00〜 | 確認する |
tixeeboxスマートフォンアプリをインストールし、利用登録完了後にチケットの受け取りが可能となります。
インストール・利用登録についてはこちら
チケットの受け取りは必ず購入者ご本人が行う必要がございます。購入者ご本人以外が受け取った場合、ご入場をお断りすることがございます。
一度受け取ったチケットを再度受け取ることはできません。チケット受け取り後にアカウント削除等しないよう、ご注意ください。
機種によって表示に若干の違いが生じます。
該当の「確認する」ボタンを選択
上記表から該当の「確認する」ボタンを選択します。
スマートフォンで「チケットを受け取る」ボタンを選択、または、パソコン等で表示した「QRコード」をtixeeboxアプリのQRコードで読み込む
スマートフォンで「チケットの発券」ボタンを選択、または、パソコン等で表示した「QRコード」をtixeeboxアプリのQRコードで読み込んでください。
パスワード入力後、「チケットの確認」をタップ
tixeeboxアプリが自動で起動するので、パスワード1・パスワード2を入力し「チケットの確認」をタップします。
「音声認証による端末認証」をタップし、音声認証に進む
「音声認証による端末認証」をタップし、音声認証に進みます。
認証方法の詳細は、次の「tixeeboxアプリによるチケットの受け取り方法(音声による端末認証方法)」をご参照ください。
音声認証完了後、「チケットを受け取る」をタップ
認証コードをメモし、「音声認証サービスへ発信する」をタップし、認証を行ってください。 認証完了のアナウンスの後、「チケットを受け取る」をタップしてください。
「チケット取得」の矢印をタップ
チケット内容を確認し、「チケット取得」の矢印をタップします。
チケットがリストに追加される
チケットがリストに追加されます。
チケットをタップし、チケット詳細を確認
チケットリストでチケットをタップすると詳細を確認できます。
イベント当日のチケット受け取りは、アクセスの集中により回線の混雑が予想されます。
必ず事前(イベント日前日まで)にtixeeboxアプリのインストール及びチケットの受け取りを完了させ、アプリ内にチケットが表示されていることをご確認の上、ご来場ください。
インストール・利用登録についてはこちら
チケットの受け取りについてはこちら
公演当日は、チケット画面を入場口のスタッフにご提示ください。
スムーズにご入場頂くため、チケット内容のご確認は予めお済ませください。
公演終了後、チケットは自動的にアーカイブチケットリストに移行します。
入場チェックは会場スタッフが行います。
誤ってご自身でチケットをもぎらないよう、ご注意ください。もぎられたチケットを提示されてもご入場はできません。
チケット画面のスクリーンショットは正当なチケットではないため、ご入場いただけません。 必ずtixeeboxアプリを起動し、アプリ内の対象チケットを表示させ、ご入場ください。
チケット受け取り時にはチケット中央にある「この画面をスタッフに見せてください」と記載のある帯は灰色になっています。開場時刻になると、帯がオレンジ色となりますので、色が変わっていることをご確認ください。開場時刻になっても、灰色の場合は、リスト画面を上から下に引っ張るか、アプリを再起動してください。その後、オレンジ色となっていることをご確認ください。
スマートフォンの破損・紛失等、万が一の機器トラブルに備え、氏名が確認出来る身分証明書(健康保険証など、顔写真無し可)をご持参ください。
tixeeboxサービスのご利用についてのお問い合わせは電話またはメールにて受け付けております。
以下の電話番号またはメールアドレスへご連絡ください。
[お電話でのお問い合わせ]各日10:00-19:00
[メールでのお問い合わせ]24時間
※メールでのお問い合わせに関しましては、3日以内での返信とさせていただきます。
「お問い合わせ内容の詳細」を記載の上、お問い合わせください。
※メールでのお問い合わせに関しましては、3日以内での返信とさせていただきます。